Nゲージ プラパーツ(1) 内装,その他 K4001〜K4028 ●写真は試作品のため、製品の成型色と異なります (2020年追加分のみ実際の製品写真)
■内装パーツ 各[\800+税] 特記以外2017年6月発売
いずれも、キングスホビー製客車などのエッチングキットだけでなく、プラ製品にも使いやすい寸法にしています。
取付高さはキングスホビー製プラ床板にあわせていますので、他に取付の場合は各自調整してください。
●展望車用シート・寝台 K4001 [\800+税] 座席3種各2組+寝台12入(写真の全部品の倍数)
展望車全般用 寝台部分は区分室寝台車(マイネ29・38・40,マロネ38・40他)にも使用
製品の成型色はクリーム色です
座席は展望車以外にも、ロビーカーや建物の内装など、幅広く使用できるかと思います。
●リクライニングシート K4002 [\800+税] 4組入(2両分)
スロ50・51・53・54・60、オロ61、サロ113などに使用
製品の成型色はクリーム色です
座席間隔はスロ54などと一致します。(実車換算で1160ミリ)
切り離して間隔を調整することで、私鉄の特急車などにも幅広く使用できるかと思います。
●転換クロスシート K4003 [\800+税] 4組入(2両分)
オロ31・35、スロ32・43、サロ111・153、キロ25などに使用
製品の成型色はクリーム色です
座席間隔はオロ35などと一致します。(実車換算で970ミリ)
切り離して間隔を調整することで、私鉄の転換クロスシート車などにも幅広く使用できるかと思います。
●10系客車用寝台 K4004 [\800+税] 4組入(4両分)
ナハネ10・11・スハネ30、「切妻のハネ」などに使用 スロネ30、マロネ39にも代用可
製品の成型色はクリーム色です
寝台間隔はナハネ10やスハネ30と一致します。
●普通車用ボックスシート K4005 [\800+税] 2組入(2両分)
スハ32、オハ35、スハ42・43、ナハ10などのほか、急行形・近郊形電車全般に使用
製品の成型色はクリーム色です
座席間隔はスハ43などと一致します。(実車換算で1470ミリ)
●食堂車テーブル・イス K4013 [\800+税] 大小12組入(約2両分)
スシ28、マシ29・35・38、スハシ29・38など
●食堂車テーブル・イス(エラー品) K4013E [\800+税] 大小24組入(約4両分) 2020年12月追加
内装パーツ再生産の際に発生した、食堂車テーブル・イスのエラー品を、通常品の2倍の数量にして販売いたします。(2020年生産分のみの予定)
写真右下側が、テーブルを繋ぐ部分に段が出来ていないエラー品です。
(その部分を切り取ることで、違和感のない形状にすることは可能です)
本製品の内容はこの写真の通りになります。
●大型ボックスシート K4014 [\800+税] 4組入(2両分)
スロ32・33、オロ36・40、オロフ33、スロハ31・32、マロネ40・41、サロ45・75・85などに使用
座席間隔はオロ36・40などと一致します。
●戦前形ロネ用寝台 K4015 [\800+税] 2種類各3組 計6組入(1.5両分) 2020年12月仕様変更
マイネロ37260、マイロネフ37280、マロネ29・38、マロネフ29・38・58など
従来は写真上側の形状を6組セットとしていましたが、2020年生産分より、写真下側の両端部仕切のない形状を加え、各3組ずつに変更となります。
(品番や製品ラベルに変更はありません)
両端部仕切のない形状も作成したことで、無加工で写真の状態にできるようになりました。
本製品の内容はこの写真の通りになります。
■その他プラパーツ 各[\700+税] いずれも2017年6月発売
●パンタ台 K4006 [\700+税] 8ヶ入
製品の成型色はクリーム色です
●LA13形避雷器 K4007 [\700+税] 8ヶ入
EF56ほか電機・電車に使用
製品の成型色は灰色です
●等級表示灯 K4008 [\700+税]
丸屋根・切妻用 各6ヶ入
丸屋根用 スハネ30に使用
切妻用 スロネ30、スロ51・53・54、オロ61などに使用
製品の成型色は灰色です
●10系寝台車用送風機カバー K4009 [\700+税] 20ヶ入
ナハネ10・11などに使用
製品の成型色は灰色です
●大形電池箱 K4010 [\700+税] 6ヶ入
スロネ30・スロ54・スハ45・スハフ44などに使用
●小形タンク K4011 [\700+税] 8ヶ入
スロネ30、スロ54などに使用
製品の成型色は灰色です
●10系寝台車用水タンク K4012 [\700+税] 6ヶ入
ナハネ10・11、スハネ30などに使用
製品の成型色は灰色です
●TR47・TR50用歯車式発電機 K4016 [\700+税] 各2ヶ入
北海道の客車に必須の車軸発電機です。
TR47用:スハ45・スハフ44など TR50用:10系寝台車・50系など
GM製台車に適合 (KATO製台車に取付の場合は取付材を使用せず、本体側を一部切取るなどの加工が必要です)
製品の成型色は黒です
左上:TR50用歯車式発電機 右上:TR47用歯車式発電機 下側はそれぞれの台車裏に貼る取付材
TR47用とTR50用歯車式発電機の取付状態
●車軸発電機 K4017 [\700+税] 通常向き4ヶ・逆向き2ヶ入
通常向き:旧型客車全般
逆向き:マシ29など戦前形冷改車、マロネ40、スロ51など
製品の成型色は黒です
※製品では台座部分の厚さが薄く、大きさが小さく変更されています
●水タンクセット K4018 [\700+税] 4種各2ヶ入
製品の成型色は黒です
左から、丸型(Wルーフ用)/平型(丸屋根・切妻)/平型小(オハニ36他)/10系用小(ナハ10他)
●端梁・アンチクライマー K4019 [\700+税] 各3ヶ入
端梁 / アンチクライマーL・R / ダミーカプラー
製品の成型色は黒(カプラー・端梁)と灰色(アンチクライマー)です
端梁は展望車など編成最後部用
アンチクライマーはWルーフ客車用
端梁にアンチクライマー、ダミーカプラーを取付けた状態
●等級表示灯(展望車他用) K4020 [\700+税] L・R各6ヶ入
マイテ49・58、マロネ39などに使用
製品の成型色は灰色です
※製品ではランナーの部品への食い込みは修正されています
●ガーランドベンチレーター K4021 30ヶ入 ※本製品は廃番、「K4037 ガラベンセット」に移行となります。
旧型客車全般用
製品の成型色は灰色です
●10系寝台用半ガラ K4022 [\700+税] 36ヶ入
10系ハネ、スハネ30、スロ62などに使用
製品の成型色は灰色です
●食堂車用ガラベン・電動発電機 K4023 [\700+税] 各3ヶ入
ガラベン大 / 煙突上部 / 電動発電機
旧型食堂車全般用
電動発電機はマシ29など戦前形冷改車・マロネ40・マシ35原形などに使用
煙突上部は車掌車にも使用可
製品の成型色は灰色(ガラベン)と黒(電動発電機)です
●ブレーキシリンダー・エアータンク K4024 [\700+税] 各3ヶ入
ブレーキシリンダー / エアータンク / 弁装置箱 / 水揚タンク
旧型客車全般用 ブレーキシリンダー・エアータンクは旧型国電・貨車などにも使用可
製品の成型色は黒です
●31系用半ガラ (写真右) K4025 [\700+税] 18ヶ入
上面が平らで、小形の片側ベンチレーターです。
オハ31(オハ32000)・マロネ48(マイネ37100)・マロネ29 1〜(マロネ37300)など、窓高さの小さい二重屋根客車の登場時に使用
戦後の32系客車の一部にも使用例あり
●32系用半ガラ (上写真左) K4026 [\700+税] 16ヶ入
上面が曲面で、K4025よりやや大形の片側ベンチレーターです。
スハ32(スハ32600)・マロネ29 21〜(マロネ37350)など、窓高さの大きい二重屋根客車に使用
戦後の31系客車にも使用例多数あり
●電暖トランス K4027 [\700+税] 6ヶ入
切妻屋根パーツにも付属する、床下の電暖トランスです。
電気暖房搭載客車(2000番代の車両)の床下には、この機器が設置されています。
製品の成型色は灰色です
●10系寝台用冷房(AU14) K4028 [\700+税] 10ヶ入
キングスホビー製オロハネ10に付属していた、屋根上のAU14形冷房装置です。
車両限界内に収めるための、高さの低い形態を再現しています。
使用車種は、オハネ12・スハネ16・オハネフ12・オロハネ10など。
製品の成型色は灰色です
■リンク
アルモデル
キングスホビーアーカイブ
アルモデル キングスホビー製品ページ